がんサバイバーシップ
研究支援事業

がんサバイバーシップ研究支援事業研究助成金の趣旨

がんサバイバーシップ
研究支援事業研究助成金の
趣旨

がんサバイバーやそのご家族が本来の生活の場所
(家庭、職場、学校、地域コミュニティなど)で暮らしていく過程で直面する様々な課題解決に関する研究について助成金を贈呈しています。

令和2年度採択者

氏名 所属機関 研究課題名
新井 康之 京都大学医学部附属病院 同種造血幹細胞移植前後のリハビリテーションによる、移植後社会復帰率改善効果の解析
岩田 慎太郎 国立がん研究センター中央病院 AYA世代の悪性骨腫瘍サバイバーにおけるスポーツ活動に関する調査研究
片山 佳代子 神奈川県立がんセンター臨床研究所 がん電話相談データベースから発掘する男性がん患者のアンメットメディカルニーズの把握とその対策
後藤 真一 国立がん研究センター中央病院 Financial toxicity(経済的毒性)に着目したがんサバイバーの治療と生活の両立のための支援プログラムの開発
田中 厚誌 信州大学医学部附属病院 軟部肉腫患者の日常生活動作の向上にむけたリハビリテーションプログラムの開発と支援ネットワークの構築
寺田 星乃 愛知県がんセンター 頭頚部がんサバイバーのQOLと仕事復帰に関する調査-復職支援体制の構築をめざして
平沢 晃 岡山大学大学院 遺伝性乳癌卵巣癌症候群サバイバーおよびプレバイバーに対する情報提供と意思決定支援を目指した医療圏連携体制の構築
平山 貴敏 国立がん研究センター中央病院 オンラインコミュニケーションツールを活用したAYA世代がんサバイバーのネットワークシステム『オンラインAYAひろば』の開発
前田 紗江 京都大学大学院 混合研究法による女性生殖器がん治療後の性生活に関する情報探索行動の明確化:情報提供ツール開発に向けて
馬淵 誠士 奈良県立医科大学 子宮頸がんサバイバーのSexualityに関する実態調査と性生活の維持および質の向上を目的としたパンフレットの開発

令和4年度報告書フォーマット

令和3年度報告書フォーマット

書式 PDF
令和3年度がんサバイバーシップ研究助成金の事務処理要領 PDF 247KB
助成金に係るQ&A PDF 137KB

以下の書式は、変更せずに使用してください。
また、両面印刷をせず、片面印刷で提出してください。

書式 Word
収支決算報告書 Word 26KB
研究報告書 Word 19KB

令和2年度報告書フォーマット

書式 PDF
令和2年度がんサバイバーシップ研究助成金の事務処理要領 PDF 261KB

以下の書式は、変更せずに使用してください。
また、両面印刷をせず、片面印刷で提出してください。

書式 Word
収支決算報告書 Word 90KB
研究報告書 Word 22KB

2019年度報告書フォーマット

書式 PDF
2019年度がんサバイバーシップ研究助成金の事務処理要領 PDF 280KB

以下の書式は、変更せずに使用してください。
また、両面印刷をせず、片面印刷で提出してください。

書式 Word
収支決算報告書 Word 90KB
研究報告書 Word 19KB